イベントは終了しました。イベントレポートはこちら
イベントは終了いたしました

ご来場いただきました皆さま、興味関心を持っていただきました皆さま、誠にありがとうございました。イベントの様子は、下記レポートをご覧ください。

自分に合ったライフデザインのヒントとなる学びと体験を!
生き方・働き方見本市は、自分の価値観を再発見したり、新しい『好き』に気づいたり、「こんな働き方がしてみたい」「こんな生き方がしてみたい」という多様な生き方や働き方に出会える、おとなの知りたい・学びたいを体験できるイベントです。

開催日程

2022年11月4日(金)10:00~16:00
2022年11月5日(土)10:00〜16:00

入場無料
(プログラム参加費:無料〜3,000円)

会場

Kosha33

神奈川県横浜市中区日本大通33番地
神奈川県住宅供給公社

事前予約は前日18時まで

プチトークショー

さまざまな生き方・働き方の人たちが、ご自身の”いま”ときっかけなどをワイワイ和やかに語ります。
お申し込み不要です。お気軽にお立ち寄りください。

スペシャルプログラム

暮らしを豊かにするコミュニティづくりに取り組むゲストスピーカーや
シェアすることでうまれる価値をテーマにお仕事されている各分野の専門家の
話に刺激を受けながら、みんなの事例を持ち寄り、語り合う場です。

11月4日(金)

詳細はこちら

11月5日(土)

詳細はこちら

常設プログラム

プログラム一覧

90分プログラム

事前予約は前日18時まで

お仕事体験・相談ブース

事前予約は前日18時まで

喫茶コーナー(BamBoo カフェ)

当日はKosha33内にあるシェアキッチン&ショップBamBooで管理栄養士の青山寿江さんがランチなどを提供されます。ぜひ、ご利用ください!

会場マップ

生き方・働き方見本市 〜おとなの文化祭〜 とは

おとなの文化祭『生き方・働き方見本市』は、3つのコミュニティ(ライフデザインラボ・おとなの金融教育・Takeoff And Growth)メンバーが主体となって開催する、多様な生き方・働き方を知ったり体験できたりするイベントです。

コミュニティメンバーは、生き方・働き方がさまざまであり、好きなことや得意なことで仕事を生み出したり、自分のペースや居場所で自分に合った働き方をしています。

メンバーたちの多様な生き方や働き方をコンテンツとした本イベントは、自分の価値観を再発見したり、新しい『好き』に気づいたり、「こんな働き方がしてみたい」「こんな生き方がしてみたい」に出会える、おとなの知りたい・学びたいを体験できるイベントとなっています。

本イベントは、出展者同士や来場者との新たな協働の機会や来場者の新たな一歩を踏み出す機会を創出する有意義な場を目指しています。

主催者

半沢まり子

半沢 まり子

Webライター
ウェブ解析士

「表現力×解析力」を活かしたWebライティング集客で、ひとり起業の女性の堅実的で継続的なWeb集客をサポートしている。また、主婦向けWebライティング講座を実施し、自宅で働きたい子育て中の女性の在宅ワークを支援している。

ホームページ作り・SEOライティングからデータ解析・改善提案を含めたトータルサポート、会社員時代のユーザーサポート経験による丁寧で分かりやすいサポートが好評。行政が強いジャンルでGoogle検索結果の上位獲得や大手メディアへの寄稿実績あり。

ライフステージの変化に合わせて自分軸で働く女性をサポートすることで、ゆとりのある家庭を増やし、子育てしやすい環境を育むことが目標。
横浜在住の二人の娘を持つシングルマザー。

オフィスシンシア

船本由佳さん

船本 由佳

ライフデザインラボ所長
キャスター
ワークショップデザイナー

阪神・淡路大震災を経験した際、テレビやラジオ以外で容易に情報を集められなかったことからメディアの重要性を感じ「情報発信できる仕事がしたい」とメディア関係の会社への就職。

倉敷ケーブルテレビ、NHK広島放送局を経てフリーキャスターに転身し、地元大阪でトーク番組を担当。その後、横浜放送局のFMパーソナリティーとして文化・芸術を発信した。

出産を機にキャスターをいったん離れ、子育てに悩む母親たちとともに「ママ力の会」を立ち上げる。あるイベント時に様々な世代から助けられた経験により、頼れる人をたくさん持つこと=「繋がること」だと気づき、そしてそれを発信をする重要さを感じてKosha33ライフデザインラボを設立。

ライフデザインラボ

波柴純子さん

波柴 純子

クラシデザイン代表
ファイナンシャル・プランナー
おとなの金融教育ファシリテーター

お金の知識ゼロから、離婚による将来の不安をきっかけにファイナンシャルプランニングと出会い、FPに転身。金融機関で約6年間実務経験を積みながら心理学や思考法を学び、2013年に独立。

その後出産・再婚を経て自分自身のライフデザインを再構築する中で、金融資産だけではなく無形資産(キャリア、心身の健康、人とのつながりなど)を高める重要性を感じ、オリジナルの講座を開発。

2018年には青山学院大学社会情報学部のワークショップデザイナープログラムを履修。
変化の時代に必要な新しいお金のリテラシーを、座学ではなく学び合うことにより日常で実践できるような場づくりに取り組んでいる。

クラシデザイン

お知らせ

イベント概要

開催日2022年11月4日(金)・5日(土)
時間両日 10:00~16:00
場所Kosha33ライフデザインラボ
神奈川県横浜市中区日本大通33番地 神奈川県住宅供給公社1F Kosha33
JR根岸線「関内」駅下車 徒歩8分
横浜市営地下鉄「関内」駅下車 徒歩8分
みなとみらい線「日本大通り」駅下車 徒歩4分
入場料無料
主催生き方・働き方見本市~おとなの文化祭~実行委員会
3団体:Kosha33ライフデザインラボ , クラシデザイン , オフィスシンシア
協力神奈川県住宅供給公社
生活協同組合パルシステム神奈川
プログラムの
ご予約
イベントは終了しました。
お問い合わせお問い合わせフォームよりご連絡ください。
生き方・働き方見本市〜おとなの文化祭〜当日用プログラム表面
クリックすると拡大されます
生き方・働き方見本市〜おとなの文化祭〜当日用プログラム裏面
クリックすると拡大されます

ご注意事項

  • 本イベントでは、新型コロナウイルス感染症対策を十分に実施しております。
    感染状況によっては、実施内容等の変更が生じる場合がありますのであらかじめご了承ください。最新の情報はホームページで紹介しています。
  • お子様連れでお越しいただけるイベントですが、プログラムによってはお一人でご参加いただいた方が充実したお時間を過ごせるものもございます。各プログラムの詳細をご覧いただき、ご判断ください。
  • イベント当日は撮影を行います。これらの撮影物(写真・動画等)は運営団体の取り組み・事業紹介としてWEBやSNS、各種印刷物等に使用・掲載させていただくことがございます。使用・掲載に問題がある場合は、配慮させていただきますので、イベントスタッフまでお申し出願います。

アクセス

CONTACT

お問い合わせはこちら
お気軽にご連絡ください